7月の前半もあっという間に・・・。

前回6月の半ばからブログの更新もままならないまま今日に。

6月27日にいわき市議会6月定例会が終了しました。

議会が終わるとすぐに地区要望を市の担当部署と確認検討する作業を再開し、また、参議院選挙に向かって党員としての活動も一気に始まりました。

引き続き、ご支援をいただいている皆様に対して正確に自分の考えをお伝えするために動いています。

f:id:nishiyamakazumi:20190711095858j:plain    f:id:nishiyamakazumi:20190711115756j:plain 

この日は、広野町遠藤町長に表敬訪問し、その後、富岡町にある「ふたば医療センター」に立ち寄り、富岡町の宮本町長、続いて川内村に移動し遠藤村長と面談。楢葉町役場にも訪問し、国・市政や、双葉各自治体現況について多くのお話を伺ってまいりました。

 

6月30日は私立幼稚園の球技大会の開会式に参加。

あいにくの天気で男性はソフトボールからじゃんけんに変更となりましたが、女性は元気にバレーボール競技を行いました。

f:id:nishiyamakazumi:20190630083225j:plain  f:id:nishiyamakazumi:20190711120245j:plain

 

そのような中、7月5日金曜日の夜は、地元神谷で県内最初の参議院候補者個人演説会を行いました。なぜ、いわき市平の神谷地区で最初にやる?との思いもありましたが、予想以上に多くの皆さんにお集まりいただき開催することができました。感謝です。

f:id:nishiyamakazumi:20190711092954j:plain  f:id:nishiyamakazumi:20190711093209j:plain

写真は、応援弁士「自民党萩生田幹事長代行」のお話の様子 です。

大変わかりやすく国政の今と地元候補の実績など、参加した皆さんをひきつけるすばらしい激励の挨拶でした。国は、国会議員。県は県会議員。市は市議会議員というしっかりとした強いパイプが繋がっていることが大事です。貴重なお話を超満員の皆さんと一緒に拝聴できて感激です。 

f:id:nishiyamakazumi:20190711092957j:plain

私も最後にお集まりの皆様に御礼のあいさつをさせていただきました。

とにかく今は、ふくしま復興の途上であり我がいわき市においては、中央との太いパイプを切ってしまうことは絶対にあってはならないこと。そのためにこれまでも大切な責務を吉野衆議院議員とともに候補者に担っていただいてきている。今後もさらに活躍していただく必要がある。とお話をさせていただきました。

 

日曜日は朝から本降りでしたが、小川江筋水路周りの草刈り作業に農事委員として参加しました。早朝よりみっちり2時間30分。最近の草刈り機は軽量になっているので大変気持ち良い汗をかきました。

f:id:nishiyamakazumi:20190711094028j:plain     f:id:nishiyamakazumi:20190711094031j:plain

上神谷地区農事委員総出で水路の草刈り。水路がよくなったので比較的スムーズに終了することができました。これも水利ストック事業のおかげです。県議との連携のもとで来年度も事業予算が確保されました。大変良かったぁ。

 

草刈り終了直後、背広に着替え、平36区の別雷神社例大祭に出席。

雨は降りやまず、ブルーシートの下での祭典執行でした。

f:id:nishiyamakazumi:20190711094041j:plain

ご挨拶の機会をいただきましたので一言。

別雷神社は水に関係が深く、農業に大変ご利益があるとされています。

私も時間があれば、田んぼを見回ったりしています。今は根も付き、あまり多くの水を必要としませんが、いわきでも雨が降り続く状況です。

さらに西日本では、ここのところ大雨が続き、農業に大きな被害で出て、大変な苦労をしています。36区においても、日ごろからの災害への備え・防災・減災対策が必要です。

f:id:nishiyamakazumi:20190711093030j:plain

ここ36区は市街地東部に位置しているおり、雨水は、夏井川・新川などに排水されます。いわき市内のポンプ場の処理能力は1時間に47ミリとなっていますが、全国的には、このところの異常気象で1時間50ミリを超えることもあり、大雨の際は、道路が川のようになるとも考えられ、側溝に飲めないことも考えられます。早い段階で避難場所への移動やその際のご近所との協力体制などについて話し合っておいてほしいとお話いたしました。
まだまだ、忙しい日が続きます。

参議院おかげさまで当選いたしました。
ありがとうございました。